
公開予定
時代は現代。一見平穏な世界の裏側で、怪異と戦い続ける者たちがいる。
その者たちの名前は”退魔師”。退魔師たちは太古の昔より人知れず表世界の平和を守り続けていた。
ある日、退魔師たちに陽桜市をまるごと覆う巨大異界が発生したという知らせが突如として舞い込んでくる。市をまるごと覆うような巨大異界の発生は過去に例がなく、この異常事態に、あなたたちが所属する怪異対抗組織「桔梗院」は大動員を決定。あなたたちはこの異変を解決するため陽桜市を覆う異界に突入することとなる。
魅力的な漫画やアニメなどに惹かれ、「こんなキャラを自由に動かしてみたい」と思った経験はないでしょうか? キャラクター交流型ウェブゲームは、あなたのそんな望みを叶えてくれるゲームです。
あなただけのオリジナルキャラクターを登録して、多数の参加者たちによる素敵なキャラたちとシェアワールドで交流しながら、ゲームを通じて一緒に物語を紡ぐことができます。
まとまった時間が取れなくても、スキマ時間でゲームをプレイしたり、他のキャラクターとロールプレイしたりすることができます。
初対面のキャラクター同士のロールプレイでどうやって交流していこうか……と悩んだ経験はありませんか?
キャラクター交流型ウェブゲームであれば、例えばアイテムのやり取りなど、ゲームのシステムを介して交流を深めていくことができます。
遊ぶのに料金は一切かかりません!
個人が趣味で提供しているため、登録も遊んでいる間も一切の課金コンテンツがありません。当然課金の差で優劣がつくこともありません。
※サーバー維持費等の目的で、グッズなどゲームの優劣に関わらない商品の販売を行う場合はあります。
キャラクター交流型ウェブゲームは、他のキャラクターたちと一緒にブラウザ上のゲームを遊びながら、共有世界観でロールプレイするゲームです。
ここでは、そんなキャラクター交流型ウェブゲームを楽しむための遊び方について紹介します。
キャラクター交流型ウェブゲームでは、ゲーム開始直後からロールプレイによる交流が行なえます。
開催してからキャラクターを考えると交流の機会を逃してしまうかもしれないので、開催までにキャラクターを準備しておくとよいでしょう。
世界観やキャラクター作成における制限などを確認して、どんなキャラクターでプレイしたいかを考えてみましょう。
このゲームでは会話中のセリフやキャラ一覧など、いろいろな場所にイラストを設定することができます。用意は必須ではありませんが、あったほうがより楽しめるでしょう。
どんな場所に設定できるか、どんなサイズなのか等はこちらも参考にしてください。絵が描けなくてもイラストを用意する方法も紹介しています。
例えば所属する組織を合わせたりなど、予めキャラクターの設定を合わせて参加する「合わせ企画」という文化が存在しています。
組織の知り合いという設定があるとそれを活かしたロールプレイも行いやすくなりますし、話しかけたりもしやすくなるので、どんなキャラで行くか大体固まってきたら合わせ企画に参加してみるのもいいかもしれません。
合わせ企画の募集はTwitter上で行われることが多いので、「暗夜迷宮 企画」などで検索してみるとよいでしょう。
このゲームにはフォロー機能があり、フォローしているとロールプレイを追いやすくなったりなど様々なメリットがあります。気になるキャタクターがいたらフォローしてみましょう。
気になる人をフォローしたらゲームで遊んでみましょう!
暗夜迷宮ではフォローした人を連れ出して戦闘に向かうことができます。ステージをクリアするとアイテムなどを手に入れたりすることができるので、キャラクターを強化してよりキャラクターに合った構成にしてみたり、アイテムを他のキャラクターとやり取りしたりしてみましょう。
暗夜迷宮ではトークルームという掲示板やSNSに近い交流の場が設けられています。魅力的な他のキャラクターのロールプレイを眺めたり、一緒に交流したりしてみましょう!
例えばアイテムを必要としている人とアイテムを交換してみるなど、ゲームのアクションを交流に活かしてみるとより楽しめるかもしれません。
ここまで遊んだらあなたはもう一人前のプレイヤー!
他にも戦闘セリフを設定して戦闘ログを彩ってみたりなど、様々な遊び方があるのでいろいろと遊んでみましょう。