ゲームに関するQ & A
Q
スケジュールについて教えてください。
A

今回の開催は試験的機能のテストも兼ねているため不透明な箇所もありますが、現状では以下を予定しています。

2月18日
(土)
午前4時頃
キャラクター登録機能の開放
※時刻の記載は誤記ではなく、明朝開放予定です。登録処理はサーバー負荷が高いので人の少ないこの時間を予定しています。
2月18日
(土)
午後9時頃
交流関連機能の開放
交流機能の修正完了後
ゲーム関連機能の開放
※試験的機能が多く、修正が必要になることが多いと思われるため交流とゲーム関連機能の開放時期を分けています。
※交流関連機能公開の2~4日後になると予測しています。
約3ヶ月
ゲーム開催期間
※管理者都合等により期間が延長、あるいは短縮される場合があります。
開催完了後
関連機能の閉鎖、交流関連機能のみに移行
開催完了約2週間後
閲覧機能以外の閉鎖
開催完了約1ヶ月半後
サイトの閉鎖
Q
異界外でのロールプレイも可能でしょうか?
A

可能です。今回の異変による探索は長期化するため、キャラクターは探索を行っていない間、都度異界外に出ることができます。また、異界内入口には探索ベースも整えられているため、異界内で過ごすことも可能です。

Q
アイコンはいくつまで登録できますか?
A

アイコンの登録数に制限はございません。

Q
ユーザーがルームを立てられるシステムはありますか?
A

ルームは自由に立てられます。また、公共利用向けに最初から公式で用意されているルームもございます。

Q
1人あたりのキャラクター登録数に上限はありますか?
A

1人あたりのキャラクター登録数に制限はありません。ただし、サブキャラクターで得たアイテムをメインキャラクターに集中させるなど、それによってゲーム進行上の利益を不当に得る行為は許可されておりません。また、ブロック回避等の目的でサブキャラクターを使うことも禁止されております。

Q
過去に他のゲームなどに登録したキャラクターでも登録できますか?
A

過去にキャラクターの交流が行えるゲーム等に参加していたキャラクターにつきましても、当ゲームに参加していただいて構いません。

ただし、過去に参加していた作品による制限がある場合(PBCサイトにおけるキャラクターの流入出禁止など)はそちらの規約に従ってください。

キャラクターシート作成ツールに関するQ & A
Q
推奨環境は何ですか?
A

PC版 Chrome/Edge/Firefoxで動作確認しています。原則それらのブラウザをご利用ください。

Q
どのようにして画像を保存すればよいですか?
A

スクリーンショットで保存してください。画面に収まりきらない場合、FireShotなどの拡張機能を使うと便利です。なお、スクリーンショットが難しい環境向けに少し特別な方法を用いてキャラクターシートを作成する機能、「代替レンダリング」を設けていますが多少レンダリング結果が異なるためあまり推奨はしません。

Q
推奨タグは何ですか?
A

#暗夜迷宮キャラクターシートとします。ただし、つけてもつけなくても構いません。

被りがあることは確認していますが、前作のタグ #イデクラキャラクターシート や将来の作品との統一性を重視し、こちらのタグとしています。
Q
出力されたものをさらに加工しても構いませんか?
A

原則構いません。ただし、左上白字のゲームロゴ部分に関しては加工の影響が及ばないようにしてください。

ゲームロゴのサイズが変わるのは構いませんが、アスペクト比は保たれるようにしてください。
Q
Twitterにアップロードすると劣化してしまいます。
A

2022年12月現在、このキャラクターシートをどのような手段で投稿しても品質劣化が起こるのは避けられません。Paint.NETなどの画像編集ソフトを用い、品質100付近のJPEGに変換して投稿するのが最も劣化が少ないと思われます。